ママのためのリフレッシュ講座 【目的】 妊婦さん~0才児、1才児の親子を対象にママ(プレママ)がリフレッシュ出来て、更にお子ちゃまにも嬉しい色々な講座を開講。 港北区役所の後援を受けて企画運営しています。 途中でティータイムがあるから、ママ同士の情報交換や、お友達作りにも最適‼ 各講座共に、お申し込みは約1か月前から。お知らせは、ホームページ、チラシ、ココめ~る、ココアプリ、法人ブログ等でお知らせいたします。 「おはなし会」 年2回(夏・冬)のおはなし会でしたが、好評につき、2015年度より春・夏・秋・冬と年4回のおはなし会を菊名地区センターと新羽地域ケアプラザにて開催予定。 「手作りおもちゃ講座」(現在休止中) 「くるくるリング」、「トルネードボトル」、「貯金箱」等を作ります。お子様をお預かりしている間に、ママが手作り。世界に一つだけの、ママの手作りおもちゃ。 年に数回、菊名地区センターと新羽地域ケアプラザにて開催予定。 「ベビーマッサージ」 親子の絆を深め、ベビーの心身の発達に重要な要素を持つと言われているベビーマッサージ。ママとベビーのふれあいタイムをご一緒に過ごしませんか? NPOポケットのベビーマッサージは有資格者のインストラクターが2人付き、ベビーマッサージの方法をママへ伝えていきます。テキスト付きなので、お家に帰ってから今度はママがパパに伝えることも出来、さらに親子の絆が深まっていくといいなぁ~ 年に数回、菊名地区センターと新羽地域ケアプラザにて開催予定。 「ベビーお口のケア講座」「ベビーリトミック」「ピアノコンサート」 「ハロウィンリトミック」 「ベビーお口のケア」と「ベビーリトミック」は2つとも2015年からの新企画。 「ベビーお口のケア」では、歯が生える前から知ってると安心なお話や、歯が生えてる子には、ブラッシングアドバイス等々、歯科衛生士さんを交えてお口についてのおはなし。 「ベビーリトミック」では初めての音楽とのふれあい、リズムに合わせてゆらゆら等、ママと一緒にレッツ リトミック!リトミックインストラクターと楽しい親子時間を過ごします。 「ハロウィンリトミック」は10月限定の特別なリトミック!みんなで仮装したり、工作したりしながらのリトミック♪特別感に溢れています!! 「ピアノコンサート」では、育脳音楽を取り入れ、ベビーの育脳促進を目指したクラシック音楽、又ディズニーやジブリ、クリスマスソング等をピアノの生演奏でお届けいたします。 「ベビーお口のケア」は年数回、菊名地区センターにて、「ベビーリトミック」は年数回菊名地区センターと新羽地域ケアプラザ、「ピアノコンサート」はクリスマス時期に新羽地域ケアプラザ、大人気につき2023年より菊名地区センターでも開催予定。 お申し込みはGoogleフォームから プチポケットお申し込み先 ↑お申し込み先Googleフォーム